眼科専門メルマガひとみつうしん



眼科専門メルマガひとみつうしんHOME メールマガジンバックナンバー > (2003/12/17 水曜)No.10


■  ひとみ! つうしん  ■    (2003/12/17 水曜)No.10

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『メルマガ ひとみ! つうしん 』(2003/12/17 水曜)No.10

===================目次========================
 ■はじめに
 ■緑内障の話
 ■編集後記
================================================
 ■はじめに
緑内障は40歳以上の日本人男女の5%がかかる疾患です。つまり20人にひと
りです。驚くべき数字です。この疾患まずいことに白内障等とちがって進んでし
まった視神経損傷は回復しません。早期発見早期予防治療が大事です。まず知識
をつけることからはじめましょう。

緑内障についてまったく知識のないかたを対象に、その存在をお知らせし、でき
るだけ多くのかたに意識を高めていただくことが目的で書きます。

本文の内容は教科書的一般論の概括的記述ですので、個々人の診断治療には必ず
しもあてはまらないことがあります。すでに治療中のかたはあなたの主治医の判
断を優先して下さいますようお願いします。

■緑内障の話

2-4見え方がどう変わります?

緑内障は、通常最初に周辺の視野Periferal Visual Fieldに影響します。視野が
小さくなってきても、中央の視野は相当長い期間大丈夫なことが多いです。この
おかげで視力Visual Acuityは保持されていることが多いです。これはありがたい
ことでもあるし、一方緑内障の存在になかなか気がつかない原因でもあります。

眩しさの問題:緑内障を持っているとは過度の光、特に極端な日光に敏感な傾向
はちとありますね。サングラスはひとつもってると何かと楽をします。

 2-5点眼薬のコツ

点眼薬eye dropは、緑内障を持った人には最も重要な治療方法です。回数の指示
が最も重要です。処方箋の用法をよーくみて下さい。通常1日何回という指定方法
が採用されます。

1日1回なら24時間毎という意味です。
1日2回なら12時間毎
1日3回なら8時間毎
1日4回なら6時間毎ですが、実務的には就寝中の時刻と重なるので起きている
時間を植木算で4で割って下さい。

16割る3で5時間間隔位です。
朝起床時、5時間後、10時間後、就寝時といった具合です。

6時に起きたら、6時、11時、4時、9時前後ということになります。

点眼薬を入れる前に手を洗ってください。 点滴器の先端にあなたの目のどんな部
分にも触れさせないようにとくにまつげにタッチしやすいので注意してください。 
点滴ビンの中身の清潔を保つためです。 

2種類以上の点眼薬使う場合は、2種類めは最低5分待ってください。できること
なら30分でも1時間でも2時間でも間隔をあけてください。あけるほうがよく効
きます。これは、第1液が第2液で押し流されてしまうからです。 

点眼薬を入れるためのちょっとしたコツ(1):

下眼瞼をゆっくりひいて、いわゆるアカンベーをして下さい。その下瞼の裏側に1
滴落としてください。黒目のまんなかに落とそうとする必要はありません。ゆっく
り指を放してください。眼を閉じてください。そのまま染み込むのを待ちます。
 
時間の余裕があるならば、2〜3分の間、人差し指か親指で目の内眼角、目尻ですね、
そーーと押さえておくとよりよいです。鼻へ流れてゆく量が減って、よく染み込み
ますよ。

----今日はここまで。

■編集後記

年末は何かと忙しいですね。もうちょっとだけガンバロー。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■発行者:医療法人 ミツイ眼科医院 事務局

        330-0845 埼玉県 さいたま市 大宮区
        仲町2-75 大宮フコク生命ビル2F ミツイ眼科医院
        TEL:048-644-0031 FAX : 048-644-0041

Mail:法人 事務局    info@hitomi-news.com
Home:ひとみ つうしん  http://www.hitomi-news.com/

         登録と解除はこちらからおねがいします
 http://www.hitomi-news.com/mag/index.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

HOME 飛蚊症 緑内障 アトピー 白目 視力回復 遠視 弱視 網膜剥離 眼科問診表 巨大乳頭結膜炎 眼精疲労 ぶどう膜炎 アレルギー性結膜炎 眼科受診のコツ 白内障 散瞳 眼科診療Q&A メールマガジン メールマガジン バックナンバー